Schoolミニロボコン教室
❈ 中学生の方の参加について
❈ 一般の方の参加について
❈ ミニロボコン大会について
◆ ミニロボコン教室 開催案内 開催概要(PDF)
❖ こちらは「中学生向け ミニロボコン教室」についてのご案内です | |
日 程 | 第1回 11月 7日(土) 【ミニロボコン教室】 13:30~16:00 第2回 11月28日(土)【ミニロボコン教室】 9:00~11:30 【個別相談】(希望者)13:30~(16:00) 第3回 12月12日(土)【ミニロボコン教室】 9:30~11:30 【ミニロボコン大会】 13:00~16:00 |
教 室 内 容 | ☄ 主に、ロボコン初心者の中学生を対象にし教室をおこないます。 ◎ 第1回 ○「まえばしロボコン」について ○ ロボット製作の基礎 ○ スケルトンワンピースギヤボックスの組立(2個) ○ コントロールボックスのDCジャック取り付け(はんだづけ) ○ ロボットの走行テストと競走 ○ ミニロボコン大会の説明 ◎ 第2回 ○ ミニロボコン大会用のロボットの構想と製作 ✽ 午後は個別相談となります。(受講希望チームは昼食を持参してください。) ◎ 第3回 ミニロボコン大会用のロボットの製作 & ミニロボコン大会 ○ [ 午 前 ] ロボット製作、調整、および、製作したロボットの特徴や製作アイディアの発表練習 ○ [ 午 後 ] 開会式、競技、デモンストレーションなど、閉会式 |
会 場 | 前橋市児童文化センター 〒371-0013 群馬県前橋市西片貝町五丁目8番地 電話:027-224-2548 アクセス ⇒ マイバス東循環 児童文化センター下車(直結) ⇒ 上毛電鉄 城東駅東口下車徒歩3分 ⇒ JR両毛線前橋駅北口下車徒歩20分 |
参 加 条 件 | ① 前橋市内の中学校に在籍する中学生(2名1組) (前橋市内の中学校であれば学校が異なっても可) ② 3日間とも参加できる方 ③ 事前にロボット作製基礎講座「ロボコンビデオ Let's Try」の第1回から第5回を視聴できる方 (まえばしロボコンオフィシャルサイトに掲載 https://maebashi-robocon.com/videocourse03.html) ④ 保護者の方の応諾が頂ける方 本教室の開催模様に関する映像(人物、作成するロボットほか)は広告媒体、SNS等へ使用する場合があるため、参加には保護者の方の応諾が必要になります。 参加決定者は後日配布する「参加申込書(応諾書)」を教室初日にご提出願います。ご提出いただけない場合は、参加をお断りさせていただきます。 |
応 募 対 象 | 前橋市内の中学校に在籍する中学生 |
応 募 人 数 | 24組、計48名(1組2名) ※ 応募者多数の場合は抽選により決定いたします(10月中旬)。 |
参 加 費 | 無料(基本的な教材は提供いたします。) 第2回、第3回の教室開催時には、追加のパーツが購入できるよう販売コーナーを設けます。必要に応じてご利用くださいx。 ※ 昼をまたいでのご参加の場合、また第3回の昼食については各自ご用意ください。 |
応募方法 応募締め切り |
○ 応募は締め切りました。 ○ 申込締切:2020年10月7日(水) ※10月中旬に参加者を決定し、応募者全員に結果をメールにてお知らせいたします。 |
応募方法 応募締め切り (追加分) |
○ 応募は締め切りました。 ○ 申込締切:2020年10月9日(金) ※10月中旬に参加者を決定し、応募者全員に結果をメールにてお知らせいたします。 |
新型コロナウイルス感染拡大対策 | 教室および大会への参加時は、各自マスク着用でお願いいたします。 |
◆ 一般の方のご参加について
❖ こちらは「ミニロボコン大会でデモンストレーションをしていただける」一般の方の応募案内です | |
応 募 概 要 | ► 一般の方々の持つ「アイデアの先見性、優れた技術力、ものづくりにかける熱意・意欲など子供たちの啓発に有為なロボット」を募集します。 ► 「ミニロボコン大会」競技ルールにそったロボットを事前に製作し、最終日(第3回)午後のミニロボコン大会「特別コーナー」にて、自作ロボットを披露し、設計・製作のアイディアを発表していただける方。 ※ 競技内容の詳細(競技台・ルール詳細)は後日発表いたします。 ► 製作したロボットの特徴や製作のアイディア発表(1分)、実演(1分) ※ あくまでデモンストレーションですので、勝敗やアイディア賞の選考は行いません。 |
参 加 条 件 | ① 群馬県内在住の方(1チーム最大2名) ② 本大会の競技・その他大会の様子、自作のマシン等の映像は広告媒体、SNS等へ使用する場合があります。本事項にご承諾いただける方。 |
応 募 人 数 | 若干名 ※ 応募者多数の場合は抽選により決定いたします。 |
日 程 | 12月12日(土)【ミニロボコン大会「特別コーナー」】 集合 14:00~14:40 デモンストレーション 15:00~15:20(予定) |
会 場 | 前橋市児童文化センター 〒371-0013 群馬県前橋市西片貝町五丁目8番地 電話:027-224-2548 アクセス ⇒ マイバス東循環 児童文化センター下車(直結) ⇒ 上毛電鉄 城東駅東口下車徒歩3分 ⇒ JR両毛線前橋駅北口下車徒歩20分 |
応募方法 応募締め切り |
○ 応募受付は終了いたしました。 ○ 申込締切:2020年10月7日(水) ※10月中旬に参加者を決定し、応募者全員に結果をメールにてお知らせいたします。 |
新型コロナウイルス感染拡大対策 | 教室および大会への参加時は、各自マスク着用でお願いいたします。 |
◆ ミニロボコン大会について( 第3回、12月12日(土)13:00~)
テーマ | 「渓谷を渡れ! ロボットつなわたり」 |
---|---|
内 容 | ○ 自作したロボットで、水平に張ったロープ(直径:3mm)を1m移動させる ○ 1m移動させる時間は、1分以内とする ○ ロボット本体は、ロープの上でも下でも横でもかまわない ○ リモコンを使っても使わなくてもよい ※競技台及び競技ルールについては後日発表いたします。 ○ 自作ロボットのプレゼンテーション(ロボット名、工夫した所、動きの特徴など)を1分以内で行う ※ 競技台・ルール詳細は後日発表いたします。 |
競技ルール | 競技ルール【改訂版1.1】(2020.9.23掲載)NEW |